キャッスルロック電話番号:093-561-3069

OPEN/10:00〜20:00
CLOSED/MONDAY & the 3rd SUNDAY
北九州市小倉北区下到津1-7-4

ブログ - 北九州市小倉北区下到津のヘアサロンCASTLE ROCK(キャッスルロック)

  • ホーム
  • メニュー・料金
  • フォトギャラリー
  • コンセプト
  • 商品情報
  • アクセス
  • ブログ

BLOG
ブログ

2016年買ってよかったものランキング  2017/1/25(水)

 

はい!

やって参りました!!

2016年買って良かったものランキング(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

(初めてですが…)

 

今回は2016年にお店では無く、購入して食べた物のランキングをつけてみました!

 

それでは早速10位から

 

『大人なガリガリ君 贅沢いちご』

 

Atacched File

 

 

言わずと知れたアイスの大人気商品ガリガリ君の

大人シリーズ!

 

年中アイスを食べる私ですが、今季はコチラがお気に入り❤

オリジナルのガリガリ君とは違う、少し柔らかい食感と

中身のシットリとしたシャリシャリ具合がバッチリ!

酸味の効いたイチゴの感じも大好きです!

 

9位

 

『リッチ カップヌードル 贅沢とろみフカヒレスープ』

 

Atacched File

 

 

結局、1度しか食べれてない期間限定のフカヒレスープ味。

フカヒレスープ風の味にトロミのあるスープが麺に絡んでアッツアツ!

これは旨いです!!

日清さん再販を…

 

8位

 

『ポテトチップス トムヤムクン』

 

 

Atacched File

 

 

大好きなポテトチップスと大好きなトムヤムクンの

夢のコラボ!

コレが美味しく無い筈ないです♪

 

トムヤムクンの旨味と酸味が丁度良くて、

カルビーが作るとこうなるよね感が絶妙!

 

 

7位

 

『KALDI 杏仁豆腐』

 

 

Atacched File

 

 

コレはヤバいです!

今まで食べてきた杏仁豆腐の常識を覆す弾力と

なめらかで濃厚な味わい。

 

そのまま食べても良し!フルーツあんみつと一緒に食べると

絶品です!!

 

 

6位

 

『爽 冷凍レモン』

 

 

Atacched File

 

 

 

基本大好きなアイスは氷菓系です。

その中でも「爽」はシットリとしながらもシャリシャリ食感が大好きです。

 

なので新しいのが出るたびに試します

2015年のヒットはスイカ

そして2016年は冷凍レモンが大ヒット!

(自分の中で)

酸っぱいレモンとシトシャリな食感が

思い出しただけで生唾が、、、

 

 

6位までにアイスが2種もランクインって…

その他も見返してみるとジャンキーなもの

ばかり(-。-;

でも体に悪そうなのって美味しいですよね❤

 

ではでは後半に続きます!

 

 

 

 

 

アメリカ人になってみました  2017/1/22(日)

 

こんにちは(。・ω・)ノ゙アカリです!

 

皆さん年末年始はどうでしたか?

私は順調に体重が

増えていきましたよィェェェ(  '∀'  )b

 

、、、そろそろこの食生活に

終止符を打たなければ、、

 

ィェェェ(  '∀'  )b

 

 

 

さて、今回はnewカラーをしたので

ご紹介したいと思います!!

 

Atacched File

カラー前はこんな感じでした・・・

 

そしてカラー後・・・

じゃじゃーん!!!

Atacched File

 

イメージは

「ブロンドじゃないナチュラルな

アメリカ人」!!

 

Atacched File

 

良い感じです(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼

 

またしっかりサプリで栄養補給

して貰ったので髪も元気になりました!

(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼

 

カラーを変えるとまた気分も変わって

いいですね*˙︶˙*)ノ"

 

かんずり  2017/1/19(木)

 

ソースや調味料が大好きな私。

調味料コーナーを見つけると、ついつい長居を

しちゃいます^ ^

 

よく行くのはカルディとファディ。

 

そして最近お気に入りなのは

イオンに入ってるわくわく広場と

コチラ

HomeComing(ホームカミング)です♪

 

 

Atacched File

 

 

ヴィレッジヴァンガードなんだけど、ホームカミングは『食』に特化しているお店で

全国各地の美味しいものが集まってるんです!

 

福津のイオンと、近場だと

黒崎イオンタウンに入ってます。

 

今回見つけたのは

『かんずり』

 

 

Atacched File

 

 

個数限定で最後の一個となると買わずにはいられません!

 

調べてみると『かんずり』は新潟産まれの調味料で

塩漬けにした唐辛子を

雪にさらし(雪にさらすことで辛味が抑えられ

旨味が増すそうです)

 

雪にさらした唐辛子に、麹、柚子、食塩を加えて

熟成、発酵に3年、なんと完成までに4年もの月日を

かけた発酵唐辛子調味料なんです。

 

Atacched File

 

今回はお家焼肉とみそ汁に使ってみました。

気になるお味は…

 

うまぁーーーーい!!

 

ちょっと柚子が効いていて柚子ごしょう?と思いきや

発酵による深い旨味と甘み辛味が相まって

良い意味で癖があって…

 

例えるならば大人の柚子ごしょう(そのまんま…)

です!

 

コレは本当に美味しいです。

 

焼肉以外も餃子にうどん、鍋にそして

なんと刺身にも合うそうです。

高級料亭の隠し味にも使われているという

万能な『かんずり』オススメです( •̀.̫•́)✧

 

 

 

 

 

冬将軍到来  2017/1/17(火)

 

将軍恐るべし…

信じられない寒さにUNIQLOのヒートテックで応戦するも敢え無く撃沈、、

冬の朝はやっぱり寒いですΣ(꒪ȏ꒪)

 

そんな寒い日に立ち向かうためキャッスルロックに

今年も登場しました。

 

 

ボルネードの加湿器

 

 

Atacched File

 

人が快適と感じるのは温度は勿論のこと、湿度も関係してきます。

夏は湿度が低い方が快適に感じ、冬は湿度が高い方が快適に感じます。

 

つまり冬は室温が同じ環境だと、

湿度が低ければ寒く感じ

湿度が高ければ暖かく感じるんです。

 

湿度が低いと体の表面から水分が奪われ、その際に

気化熱を持っていくので寒く感じるそうです。

 

なので冬は加湿することが大事。

(でも気温が10度以下になると逆転するみたい)

 

冬の快適気温は20℃前後

でもそれは省エネの設定なので、髪が濡れている

お客様が多いキャッスルロックでは

室温が22℃になるように調節しています。

 

そして冬も大活躍のサーキュレーターで

 

 

Atacched File

 

 

空気を循環させ

(上に溜まった暖かい空気を足元へ送る)

部屋の上下の温度を一定に。

 

冬も快適なキャッスルロックの完成です♪

 

Atacched File

 

 

室温は高いのに寒く感じる方は湿度を見てみると

以外に低いかも?

そんな時にはウイルス対策にもなる加湿は

オススメです( •̀.̫•́)✧

 

この冬も暖か〜くした店内で皆様のご来店を

お待ちしていますm(_ _)m

ファンタスティック  2017/1/11(水)

最近娘に『タケマサ』と言う名を与えられ、昔の武将達はこの様な感じだったのだろうかと思いを馳せながら…

先日、映画を観てきました♪(関係ないやん)

 

やっぱり映画館って良いですね。

映画はスゴく好きなんだけれども、映画館に行くのは年に1.2回くらい。

 

これは絶対映画館で観ないと!ってやつを観に行きます。

前回観に行ったのは『君の名は』いや〜もぅ良かったです(*≧艸≦)

 

で、今回観に行ったのは

『ファンタスティックビースト』

 

 

Atacched File

 

 

スターウォーズと散々迷ったのですが、

アカリちゃんとお客さまにハリーポッターを超えていると聞き、

いてもたっても居られず劇場に行ってきました!

 

結果どうだったか…

 

 

ファンタスティック!あㄜ̏੭व(๑•.̫•๑) ✧

 

私的ファンタジー映画の中で1番です!!

確かにハリーポッターより面白いかも。。

(大人も楽しめる感じ)

 

ハリーポッターの時代より数十年前の1926年。

ニューヨークである事件が起こる。

 

同じ頃、魔法使いで魔法動物学者の

ニュート・スキャマンダーがニューヨークの街に

降り立った。

トランクに詰めた秘密と共に…。

 

ハリーポッターとは違う時代、そして違う場所で始まる物語。

その中でも聞いたことのある名前や地名が出てきたり、魔法動物に杖から放たれる魔法の数々

(特にあのシーンなんて、、)に

終始ワクワクが止まりませんでした!!

 

 

ちょっぴり大人なファンタスティックビーストの世界観

 

そして次回作を期待させる伏線の数々…

 

ハリーポッターシリーズが好きな方

魔法使いになりたい方!

最近疲れてて…非現実的な世界にドップリ浸かりたい方。

観ようか迷っている方はスゴ〜くオススメします!

 

ファンタスティックな気分になれること

間違い無しですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

 

私は次回作も劇場で観るのは決定です!

 

観られた方やネタバレOKな方はキャッスルロックに

パンフレットがあるので是非読んでみて下さいね。

そしてファンタスティックなお話を聞かせて下さい♪

 

 

Atacched File

 

 

 

因みにタケマサはノーマジです。残念…_| ̄|○

 

 

 

新年のご挨拶と1月のオススメ本  2017/1/8(日)

 

新年あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

みなさんお正月はいかがお過ごしだったでしょうか。

私は初詣に行って、おせち食べて、餅を食べて

肉に魚におつまみ食べて…

はい!食べて食べて食べまくりました(*´艸`)キャ

 

みなさんのお正月聞かせて下さいね♪

 

それでは今年初めのオススメ本。

張り切ってご紹介していきます( •̀.̫•́)✧

 

Begin Best

 

『2016年に売れたモノ、2017年流行るモノ』

 

 

Atacched File

 

 

2016年後半に流行ったファッションからスポーツ

ご飯に家電まで、ランキング形式で一挙公開!

 

そうそう、コレ流行ったよねと言ったモノから

こんなモノが流行ってたんだと新しい発見も。

 

今本を読みながら2016年を振り返るも良し

今だからこそ買えるっていうのもアリですね♪

 

そしていよいよ始まった2017年!今年流行るモノも

ランキングで紹介。

フムフム確かに、コレは流行りそう。。

 

さぁ2017年もお気に入りのモノを買って、新たな年を楽しみまくりましょう٩(๑`ȏ´๑)۶

 

 

Premium

 

『おやつは、たいせつ。』

 

 

Atacched File

 

 

カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂♪

 

みなさんおやつは好きですか?

私はスゴく好きです(。-_-。)ポッ

 

デパートへ行った際には必ず寄るデパ地下。

夢のような空間には煌びやかなスイーツの数々が並び、スゴ〜くお腹を刺激しまくります❤︎

 

最近の1番は『堂島ロール』

シットリとした生地にフワッと軽い生クリームと

イチゴのハーモニー♪

美味しかったなぁ(*´∀`)

 

幸せを運んで来てくれる全国各地のおやつ達が

食べてくれ〜と沢山載ってます。

みなさんのお気に入りのおやつは何ですか?

 

 

私たちが愛した80年代洋画

『エンタメ黄金時代の名作を大紹介』

 

 

 

Atacched File

 

 

映画が大好きな私。

ベストムービーは何かと考えると、思い浮かぶのは

子供の頃に観た映画達。

 

それは子供の頃に観たからなのか、それともその時代の映画が面白かったのか。

 

答えは80年代にありました。

 

海賊の財宝を求めて、少年たちの大冒険。

 

『グーニーズ』

 

 

シリーズ全4作。ハラハラ、ドキドキ、アドベンチャー!スピルバーグ監督にジョージ・ルーカス製作総指揮って豪華すぎ!

 

『インディー・ジョーンズ』

 

 

音楽に戦闘機にドッグファイト。

トム・クルーズがカッコよすぎです!

 

『トップガン』

 

 

クリスマスの悲劇はココから始まった…

ジョン・マクレーンと言えば

 

『ダイハード』

 

 

人差し指と人差し指を合わせれば、みんな友達。

 

『E.T.』

 

 

足が思わず動いちゃう♪踊って踊って踊りまくろう!

 

『フットルース』

『フラッシュダンス』

 

 

兄弟っていいな…

 

『レインマン』

 

 

男の子の憧れはコレでしょう。

 

『キャノンボール』

 

 

もしも何か変なものが隣の家にいたら

誰に電話する?

もしもそれが奇妙なものでヤバそうだったら

誰に電話する?

 

『ゴーストバスターズ』

 

 

星の王子と言っても薔薇を愛さず、薔薇は敷き詰めるもの。エディ・マーフィが大金持ち!?

 

『星の王子 ニューヨークへ行く』

 

 

スティーヴン・キング×キューブリック。

だけどキングは気に入らずに自ら撮り直し…

でもやっぱりキューブリック作の方が好きです。

 

『シャイニング』

 

 

そして私の映画人生トップ2

デロリアンでドクと一緒に時代を跳び越えろ!

愛して止まないSF映画。

 

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

 

 

もう何回観ただろう、あの4人の冒険を。

 

大人びたクリスが見せる弱さ

両親の愛情が欲しいゴーディ

理不尽な暴力を受けながらも父を尊敬するテディ

彼がいたからこそ、ホッと出来たよバーン

 

12歳という多感な少年時代から冒険を通じて青年へと成長していく

 

4人はモチロンのこと、

オールディーズの名曲に乗せて流れるストーリー

そして、ヒルや線路や夜の焚き火に早朝に出会う鹿のシーン。

 

全てが愛おしくて大好きな作品。

キャッスルロックと言えば…

 

『スタンドバイミー』

 

80年代恐るべし…

今なお色褪せない名作の数々

答えは出ました!!

やっぱり80年代の映画は最高ですヽ(≧▽≦)ノ

 

※長々と最後までお読み下さり感謝ですm(_ _)m

 

映画の話になると書きたい事が多すぎて…

今年は『もう少し短い文章に纏める』が

ブログの目標です!

 

2017年もキャッスルロックをお願いしますm(_ _)m

 

皆様にとって今年度が素晴らしい年になりますように。

 

今月もご来店を心より、楽しみに楽しみに…

お待ちしています(*≧д≦)

 

※1月15日(第3日曜日)は営業しています。

 

 

Atacched File

お正月休み  2016/12/30(金)

2016年は皆様には大変お世話になりました。

心から感謝いたします。

2017年もより良い年になりますように。

 

年末年始のお知らせです。

 

12月31日.1月1日.2日.3日は

お正月休みとさせていただきます。

 

※1月の第3日曜日は営業致します。

 

新年は4日からの営業になります。

2017年も皆様のご来店を心よりお待ちしています。

 

 

 

Atacched File

 

 

 

遅めの紅葉  2016/12/24(土)

 

辺りを見渡すと、木は葉を落とし裸の木々が目立つようになってきました。

 

掃除は楽だけど、本格的な冬の到来を感じさせる

雰囲気に寒さに弱い私は不安を隠しきれません…。

 

辺りでは唯一緑の葉の残った銀杏のミニ盆栽は

寒さに弱い私に似たのか逆に強いのか…

 

やっと色づき始めました!

 

Atacched File

 

 

可愛いいです♪

 

季節外れの紅葉も中々風流ですね^ ^

 

今年も残す所7日間!

 

年内のキャッスルロックは30日(金)までの営業になります。

今年最後にみなさんにお会い出来るのを楽しみにしていますm(_ _)m

 

 

 

 

大掃除後は模様替え  2016/12/16(金)

 

キャッスルロックの大掃除もあと残りわずか!

いやぁ、気持ちいいです♪

 

せっかくキレイにしたので、チョッピリの

模様替えをしました❤︎

 

星条旗が定位置だった壁に

映画のパンフレットをペタペタ…

 

 

Atacched File

 

 

夢のような空間が出来上がりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

 

最高です!!(自己満足)

 

気分はニューシネマパラダイス♪

 

 

Atacched File

 

 

今年も残すところあと15日!

やり残したことはありませんか?

あっ髪をきらなきゃ!!って思ったみなさん

お早目のご予約がオススメですよ〜♪

 

2470KURO  2016/12/14(水)

 

いよいよお正月がやってきます!!

 

お正月はおせちを食べてお雑煮を食べて、おつまみにビールに…

 

最高ですよね♪でもお腹が心配、、

 

大丈夫です!

食べる前に飲みましょう!!

 

食べたものの糖分と油分を吸収して、排出してくれ体内酸化還元までしてくれるバランスフード

『2470』から新シリーズ登場!!

 

Atacched File

 

KURO

 

2470に炭とチアシードをプラス❤︎

 

竹炭が毒素を吸着、更にスーパーフードの

チアシードが入っちゃいました♪

 

2470は匂いが…という方も安心。

匂いが大幅に軽減されています( •̀.̫•́)✧

(因みに私は飲み続けているので元々匂いはしないのですが…^^;)

 

飲みづらい方には朗報です。

 

宮崎県産の竹炭は体内に摂取しても安全なもので

体内の毒素を吸着して排出してくれます。

 

チアシードはダイエットに注目されている

スーパーフードでプランタゴオバタ種子と共に

お腹の中で膨らむので更なる満腹感と食べ過ぎを

抑制してくれます。

 

そしてスルッと出てくれるんです(*`艸´)

 

私も今はKUROを飲んでいるのですが、お通じが

今まで以上に良いです!凄く良いです!!

 

 

お正月は2470KUROで美味しい料理を心置き無く食べましょ❤︎

 

※いよいよ今年も残りわずか!12月はお早めの

ご予約がオススメですm(_ _)m

 

 

< BACK  [ 22 23 24 25 26 27 28 ] NEXT >

Copyright © CASTLE ROCK All Rights Reserved.