離れて
ほっと一息
優雅な時間が過ごせる
小倉の「三木屋カフェ」に
行ってきました♪
小倉の街中とは思えない
静寂の中で
お庭を眺めながら
メイソンジャーで
スムージー
チョット今風です^ ^
古きを活かした
とっても素敵なカフェでした!
素敵な時間を過ごせる
大人なカフェ
オススメです♪
梅雨は湿気で髪がまとまりにくく
くせ毛の方は膨らみやすくなります。
梅雨を楽しく過ごすために
ホームケアはいかが?
1.シャンプーでケア
モコシャンプー
※ニューデザインになりました♪
話題のフルボ酸を使用したシャンプー
・くせ毛ケア・ダメージケア・敏感肌ケア
のトリプルケアをしてくれる
キャッスルロック一押しシャンプーです!
このシャンプーは何と
トリートメントが無い Σ(゚Д゚)
というより、必要ないんです!
シャンプーのみで根元はふんわり
毛先はサラッとしっとり❤
旧指定成分 無添加なので
とっても安心です。
モイストコントロールシャンプー
MOCO シャンプー
320ml ¥3800(税別) 詰替 960ml ¥7600(税別)
2.アウトバストリートメントでケア
(洗い流さないトリートメント)
スパッシュベビィ
※スパッシュもニューデザインになりました♪
キャッスルロック1番人気!!
1.ヘアケア
2.スキャルサプケア
3.スキンケア
4.ボディケア
4つのケアが可能な
フルボ酸を使用した
顔、髪、頭皮、カラダに潤いと栄養を与える
全身エイジングケアローションです。
もちろん旧指定成分 無添加なので
敏感肌の方も安心して使用できます!
スパッシュベビィ SPASH BABY
200ml ¥2200(税別) 詰替 1000ml ¥7600(税別)
モコシャンプーとスパッシュの併用は
とっても相性が良いので
オススメです♪
私もモコシャンプーとスパッシュを
使っていますが、
ハッキリ言いまして
最強ですΣ(。>艸<。)
梅雨で髪がまとまらないなど、
お悩みの方に
と〜ってもオススメです(≧▽≦)ゞ
今までにない新しい質感
お試しあれ♪
重めのスタイルから
今季は少しレイヤーを入れて
ネープも軽めのスタイルが
今の気分♪
フワッとエアリーなスタイルなら
夏のスタイルにもピッタリです!
スタイリングもとっても楽チン^ ^
洋服を着替えるように
季節でスタイルを変えるのは
オススメです!
夏スタイルにしましょヽ(≧▽≦)ノ
梅雨入りしました〜
雨は大嫌いな私(。-_-。)
でも、雨も楽しまないと損!!
雨の日を楽しめるように
お気に入りの傘でも買おうかと思っている
今日この頃♪
みなさんはどんな梅雨過ごしますか?
今月もお気に入りのgoodsが見つかる
素敵な本
紹介していきます♪
名作インテリア
『STYLE BOOK』
毎日過ごす家のコーディネートは
大切ですよね?
家に帰って、くつろげる空間
そんなヒントが沢山載っています^ ^
ノンコイルマットレスやソファに
ボタニカルな空間。。
素敵な家具やインテリアは
見るだけでワクワクします♪
腕時計
『Beginners』
最近、腕時計が欲しいって声
良く聞きます!!
腕時計は機械式やクオーツの
ムーブメントの違いやパーツの名称
メンテナンスの事など
詳しくない方には分からないことばかり
本格時計を
選ぶのは難しいです。
そんな方へ
選ぶヒントが沢山載っています!
一生モノの相棒を
見つけましょ^ ^
茶
『The World of Japanese TEA』
世界でも注目の
日本茶。
日本人なら知っておきたい
「茶」ルーツや基礎。
お茶の種類など
茶の色々分かります!!
茶器やお茶に合う和菓子など
見るだけで、楽しくなれちゃいます♪
いつものコーヒータイムに
お茶を飲むのも
いつもと違う
素敵な時間が過ごせそうです^ ^
今月もその他、新しい本とくつろげる空間を
ご用意して^ ^
雨が多い季節ですが
お足下に気を付けて
皆様のご来店を楽しみに
お待ちしていますm(_ _)m
最近、iPhoneの
マナーモードのスイッチが
調子悪く。
オンとオフが断続的に続き
マナーモードにしているのに
音が鳴ってしまいます。。
( ̄Д ̄;) ガーン
先日、天神に行ったついでに
Apple Storeに寄ってみました。
Apple Storeは基本的にジーニアスバーで
予約をしなくてはいけないのですが
直接行くとキャンセル待ちの予約が
できるとのこと。
お願いしました!
自分の順番が近くなると
メールでお知らせしてくれます!
15分以内にApple Storeに行くと
受け付けてもらえるので
症状を伝え
スタッフの方に見てもらうと
マナーモードスイッチの反応が断続的だと
確認してもらい
なんと交換!!
AppleCare入っててよかった〜^ ^
でも、バックアップとってなかったので
来週出直しです。。
Apple storeへ行く際には
バックアップとって行きましょう^^;
帰りにケバブを食べました
美味しかった〜♪
iPhoneの不具合でお困りの方は
Apple Storeに持っていくのも
良いかも?です!
でも遠いって方は
リバーウォークのカメラのキタムラでも
受け付けてるみたいですよー
やっぱり2470ハビッツヽ(≧▽≦)ノ
キャッスルロックで大人気の
レドキシング2470ハビッツ
内容量 200g ¥1,800(税抜)
ごはん前に飲むだけで
糖分と油分の吸収を抑えてくれて
さらに!!
24時間で70センチも排出してくれる
(*´艸`)キャ
排出系ファインフードです♪
便秘症や腸内環境を整えたい方にも
オススメ!!
夏で薄着になる前に
気になるお腹のポッコリ
解消しましょヽ(≧▽≦)ノ
みなさんは映画は観ますか?
私は映画が大好きです♪
笑ったり、感動したり、怒ったり
ドキドキしたり、怖くなったり…^ ^
映画を観るだけで、色んな気分になれたり
自分が主人公になったり。
時には傍観者だったり。
本もそうだけど、非現実的なことでも
本当のことのように思える。
そんな時間が大好きです♪
なのでキャッスルロックには
映画のパンフレットが沢山^ ^
新しく入れたパンフレットもあるので
チョット紹介させてもらいます(`_´)ゞ
今回は「面白い映画無い?」と聞かれた時に
良くオススメする映画を
紹介します!!
『ゲーム』
監督は デヴイッド・フィンチャー
セブン
ファイトクラブ
の監督もしている大好きな監督です♪
あらすじは
大富豪のニコラス(マイケル・ダグラス)は
成功した実業家であったが
1人で大邸宅に住み孤独な生活を
送っていた。
48才の誕生日の日にロンドンに住んでいる
弟のコンラッド(ショーン・ペン)から
昼食に誘われたニコラス。
なんでも持っているニコラスにコンラッドが
送ったバースデープレゼントは
1枚のカード。
それは、CRS社が企画する「ゲーム」の招待
だった。
「必ずここに連絡してくれ。人生が一変する
ようなすごい体験が出来る」
とコンラッドは言い残しロンドンに
帰っていった。
半信半疑でCRS社に訪れたニコラスに
CRS者のオペレーター
はニコラスに参加資格があるか、
体力測定
趣味嗜好や日常の思考傾向まで
ありとあらゆる情報を調べ上げた。
そしてこう告げる「このゲームにこれまで
ご満足頂けなかったお客様はございません」
その日、自宅に戻ったニコラスは玄関前に
人影が倒れているのを発見する。
それはピエロの人形だった。
ピエロを家へ持ち帰ったニコラスは
ピエロの口の中にCRSマークの入った鍵を見つける。
それから、ニコラスの周りで奇怪なことが
起こり始める。
何がゲームで何が本当なのか
そもそもゲームなのか?
先が読めないサスペンス
とっても面白いのでオススメです( •̀.̫•́)✧
その他もパンフレット色々あるので
かなり偏っていますが…
キャッスルロックへご来店の際には
手にとって見て下さいね♪
たまたま、同じ日に届いた2つの箱
今季、流行りのスポーツサンダル
買っちゃいましたーヽ(≧▽≦)ノ
カナちゃんはビルケン
私はスイコック
夏は楽が良いです^ ^
サンダル履いてこの夏はどこに
いこうかな〜♪
最近、良く雑誌で見かける
河内の藤
今年はアメリカのCNNが選んだ
「日本の最も美しい場所31選」にも
選ばれ、県外や海外からのお客様も
多く来られる
今、北九州で最も熱い絶景スポットです♪
お店にある「日本の絶景」にも
見頃は4月下旬〜5月の初旬頃
ゴールデンウイークは
長蛇の列ができ、駐車場に入るのに
なんと3時間もかかったとの話も Σ(゚Д゚)
北九州に住んでいて行かないのは
勿体無いと
月曜日に行ってきましたよーヽ(≧▽≦)ノ
平日にも関わらず駐車場には
警備員の方が車の誘導をしていました
大きな観光バスも来ていて
やっぱり人気です。
入園料は300円〜1000円で
開花具合で変わっていくのですが
今日は400円、、( ̄Д ̄;) ガーン
チョット遅すぎました。。
花下面積は1850坪もあり
まずは藤のトンネルが迎えてくれます。
大分、花の方が枯れてきていましたが
紫のグラデーションがとても美しく
良い香りが一面に広がり
とっても良い気分♪
白い藤も
藤のトンネルを抜けると
藤棚の大きな広場
後半の藤はまだ、とてもキレイで
種類によって開花時期が違うのかな?
河内の藤の種類は22種もあるそうです
ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
藤の花を見るのは初めてでしたが
本当に素晴らしい!!
あまり花のことは分からない私ですが、
とっても感動しました (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
自然の色合いが本当に美しく
一見の価値ありです♪
来年はもっと早い時期に
行きます(o'д`o)ゝ
花を見るとやっぱり団子?ということで
藤園から大蔵に下った所にある
最近、耳にしたハチミツ屋さんへ
八幡東区大蔵の最高蜂さんです!!
看板が素敵でオシャレな店内
店主さんもとても感じの良い方です♪
気になったのはソフトクリーム
ハチミツ入りのソフトクリームに
トッピングができ
私はヘンプナッツをトッピング
コレがヤバイです!!
かなり美味い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ハチミツとソフトクリームがこんなに
合うなんて。。
ナッツとの組み合わせも
最高に合いますヽ(≧▽≦)ノ
久々の大ヒット!!
ハチミツも味見も出来るので
お気に入りのハチミツが見つかるかも♪
大蔵のサンキュードラッグのすぐ
近くのソフトクリームのサインが
目印!!
ドライブのお供にピッタリです^ ^
イートインも出来ますよー♪
そんな月曜日
満喫しました〜(o'д`o)ゝ
晴天!!
今が1年で一番気持ち良い季節
と思うほどの
気持ちの良い毎日が続いています!
みなさんはゴールデンウィーク
満喫されましたか?
今月もオススメ本
紹介していきます♪
福岡のおいしいパン屋さん
「BAKERY194店」
県内にある人気のパン屋さん集結!!
みんなが大好きな パン屋さんが
なんと194店も紹介!
カレーパンにサンドイッチに明太フランス
パン食べたーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
世紀を超えて輝き続ける
「男の100年ブランド」
男の所有欲を掻き立てる
時計、車、靴、万年筆などなど
素敵なアイテムがたっぷり
ブランド別のヒストリーも載って
勉強にもなります^^
欲しい物があるのは良いことです( •̀.̫•́)✧
Beginners
「キャンプ」
夏と言えばキャンプ!!
キャンプってしてみたいけど
何から始めたら良いの?
そんな方でも大丈夫
キャンプ場の予約の仕方から
道具の選び方
キャンプの計画に設営の仕方まで
分かりやすく紹介
キャンプ好きな方も最新のテントや
チェアに小物と盛りだくさん
夏は友達や家族とキャンプしましょ(≧▽≦)ゞ
その他、今月も新しい本をご用意して
5月も皆様のご来店を楽しみに
張り切ってお待ちしています!!